【大仙市】大沢郷地区で夏まつり開催!ビンゴに縁日、湧水体験も楽しめる1日

大沢郷地区にて、毎年恒例となった「大沢郷地区 夏まつり」が今年も開催されます。第3回となる2025年の開催は、7月27日(日)の12時から。雄清水(おしみず)・雌清水(めしみず)の清らかな湧水に囲まれた特設会場で、夏の思い出づくりにぴったりのイベントが盛りだくさんです!大沢郷地区夏祭り 主なイベント内容は以下のとおりです。
■利き水クイズ(正午スタート)
名水・雄清水と雌清水、さらに市販のミネラルウォーターを飲み比べて違いを当てよう!正解者には景品も!大沢郷地区夏祭り■ビンゴ大会(13:30~)
豪華景品が当たる大人気企画。お子さまから大人まで盛り上がること間違いなし!

■いわなのつかみ捕り(14:30~)
夏休みの貴重な体験&思い出に!大人も童心に帰れるイベント!いわなつかみ捕り■子ども縁日コーナー
小さなお子さまも楽しめるブースが充実。夏祭り気分が高まります。

■フード&スイーツ出店
やきとり・かき氷・フランクフルト・やきそばなど定番グルメが勢揃い!大沢郷地区夏祭り大沢郷地区の誇る「雄清水・雌清水」は、秋田県内でも有数の名水地。毎分500リットルもの清水が湧きだし、水温は1年を通じて11度~12度と安定しています。会場周辺は木陰が涼しく、水辺のせせらぎも心地よいため、真夏でも快適に過ごせる環境です。異常気象といわれる今年の夏、涼を求めて大沢郷地区の夏まつりにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
■「大沢郷地区 夏まつり」会場の雄清水・雌清水はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!