【大仙市】「第2回バイローカル大曲 」10月13日に開催!地元の魅力と出会う青空マーケット

秋の連休、大曲駅前が一日だけ特別な舞台に変わります。2025年10月13日(月・祝)、第2回バイローカル大曲(Buy Local Omagari)が開催されます。駅前に並ぶのは、地域に根ざしたお店と人々の笑顔。ふらっと立ち寄ったつもりが、気づけば心に残る一日に。そんな体験が待っています。

第2回バイローカル大曲チラシ

※画像提供:大仙市様

普段は人が行き交うだけの大曲駅前が、この日は“交流の広場”に姿を変えます。道端で立ち話を楽しむ人、ベビーカーを押しながらのんびり散歩する家族、買い物袋を片手に友人と笑い合う姿。そのどれもが、このイベントだからこそ見られる風景。温かな空気に包まれ、心地よい居場所に感じられる日になりそうです。

バイローカル大曲

前回開催時の様子

バイローカルの大きな魅力は“人と人との距離感”。地元で頑張る20店舗以上の商店が集い、お店とお客さんが新しい繋がりを作ることが大きな目的のイベントです。当日は、その場でしか聞けないお話もあるかもしれません。また、日常の商品にひと工夫を加えた“この日のための一品”に出会えるのも魅力です。限定メニューや新しい挑戦を間近で体験できる楽しみは、このイベントを訪れる理由のひとつになるでしょう。

バイローカル大曲

前回開催時の様子

前回の開催では「気になっていたお店の商品をやっと試せた」「また来たいと思えるイベントだった」そんな声が多く聞かれました。スイーツを分け合う親子、地酒を片手に話し込む大人。それぞれが思い思いに楽しめるのは、地域のイベントならではの温かさがあるからです。来場者同士も自然と会話が生まれ、大曲駅前がひとつのコミュニティのような雰囲気になります。

第2回バイローカル大曲

前回開催時の様子

今回も、大曲駅前は出会いと発見に満ちた場所になります。駅からすぐのアクセスだからこそ、遠方からでも気軽に訪れられます。「こんなお店があったんだ」と新しい魅力に出会えたら、これから商店街を歩く楽しみになるはず。JR大曲駅
大曲の駅前が、一日限りの“人と人がつながる広場”に変わるBuy Local Omagari。買い物を楽しみながら店主と会話を交わし、友人とベンチで笑い合い、ふとした出会いに心が温まる。そんな時間を過ごしてみませんか。秋の連休、あなたの日常に小さな彩りを加える場所が、ここ大曲駅前に広がります。
■「第2回バイローカル大曲(Buy Local Omagari)」の会場はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!